久々台湾3
美味しかった食のお店をご紹介。
■金品茶楼(ジンピンチャーロウ)
鼎泰豊の小籠包が大好きですが、そこと同じぐらい美味しかった♪
ここは観光本には必ず載っているお店らしいです。
小籠包もキャベツと桜海老の炒め物も高菜チャーハンも全部が美味。
■鶏家荘(ジージャージョアン)
ここは、鶏料理の専門店。
三味鶏:塩茹バージョン、ローストバージョン、黒いのは鳥骨鶏。
↓切干大根入りオムレツ。フワフワホクホク!
↓麻婆豆腐のようなもの。鶏ひき肉使用。
これが一番美味しかったです!ご飯と合うー。
↓サービスでプリンをもらいました。
■名前を忘れてしまいましたが上の店のお隣様です。
こちらの麺が美味しかったです。
店内には「はなまるマーケット」の方々の写真が飾られてましたよ。
どこのお店も1人1000円以内でいろいろ食べれて幸せでした。
上記3店舗とも同じ道沿い(中山北路)にあります。
台湾は美味しいものばかりで嬉しくなります。
最後に気になっていた「台湾式シャンプー」をご紹介。
■アンスリープ
台湾式シャンプー&頭皮洗浄&頭皮スパ<約50分:750元(約2000円強)>
台湾式シャンプーは、椅子に座ったままで行います(写真左)。
その後、右の写真のシャンプー台に移動し、頭皮洗浄&頭皮スパ。
※台湾もブログが人気のようですが、カバンを預けるとき(鍵付ロッカー)、
カメラをお持ちくださいって言われました。好きなところをお撮りくださいって^^
沖縄にもあったらいいのになーと思える台湾式シャンプーでした。
お店情報は下記のHPを。
http://www.ansleep.com/shampoo/
今回は、観光本を見ながらお店を決めましたが、どこも美味しくて感動しました。
穴場ではなく、定番のお店なのかもしれませんが、本当に美味しくて
次回も行きたいなと思えるところばかりでした。
おわり
関連記事