字小禄めぐり
先ほど書いた記事と、そのほか、カニマン御嶽や殿(トゥン)、ビジュル、クシンカーガーなど、
2時間かけて字小禄めぐりをしました。
ゆっくり歩きながら楽しくまわることができましたが、もう一度同じ場所を歩けと言われて歩けるのか・・・という感じ。入り組んだ道なのです。。。
5月ウマチー(稲穂際)、6月ウマチー(稲大際)行事をしている地域。
一度見てみたい。
写真で見たのですが、ウマチーの時に米で作った「ミキ」という飲み物を頂けるとか。
まぁよそ者は飲めないんでしょうが、一杯飲んでみたいなぁ。
それにしても、こんな風景が小禄ジャスコ近くにあったとは!驚きです♪
関連記事