2006年09月17日
さがり花
初めてのさがり花は散ってしまったあと。
でも綺麗~♪
さがり花とは:夜に咲いて朝散る花。
西表に行って見てみたい!
西原町にもあるらしい・・・
識名園にも咲いてるってよ・・・
とか聞いてましたが、
案外身近に咲いてるんだなと。
見つけました。
お昼は、↓ 散らずに残ったお花
夜は、↓
数日後、同じ場所に行って見ると咲いてました。
一度でいいから散った花が水面で浮かんでいるところをみてみたい!
香りもすごいんですって~。私のブログを読んでる方で西表に行って見たことがあるって方いましたら
感想お聞かせください~。
欲がでてきました

ちゃんと観察することによって、
「これがさがり花かぁ~」とわかると、あれ?ここにもあったんだ!という発見があります♪
Posted by youmei at 22:01│Comments(2)
│散策
この記事へのコメント
はじめまして~☆
沖縄大好き!で、「雨の日も好き♪」さん経由でおじゃましました。
4月の沖縄行きを、毎日楽しみに待っているところです。笑
昨年の7月、さがり花がどうしても見たくて西表島へ行ってきました。
夜明けとともにうっすらと見えてきた、川面に浮かぶ白いぽんぽん状の花。
あたりにはチョコレートのような甘い香りが漂っていて、カヤックをこぐ手を止めてしばらく素敵な時間をすごしました。
さがり花は街中でも見かけることがありますが、やはり川を遡って静かな水面にひっそりと浮かぶ姿が素敵です。
ぜひいらしてみてくださいね。
沖縄大好き!で、「雨の日も好き♪」さん経由でおじゃましました。
4月の沖縄行きを、毎日楽しみに待っているところです。笑
昨年の7月、さがり花がどうしても見たくて西表島へ行ってきました。
夜明けとともにうっすらと見えてきた、川面に浮かぶ白いぽんぽん状の花。
あたりにはチョコレートのような甘い香りが漂っていて、カヤックをこぐ手を止めてしばらく素敵な時間をすごしました。
さがり花は街中でも見かけることがありますが、やはり川を遡って静かな水面にひっそりと浮かぶ姿が素敵です。
ぜひいらしてみてくださいね。
Posted by junko73oz at 2008年03月31日 07:38
junko73ozさん
コメントありがとうございます!
そして、返信が遅くなってごめんなさい。
西表島のさがり花を見に行ったんですね!
すごく羨ましいです。
その甘い香りというやつを いつか体感したいです。
今月沖縄にいらっしゃるということで
半そで+羽織るものが1枚あれば、十分の季節に突入しました。
雨が降ったりやんだりと気になる季節でもありますが
是非、いろ~んなところを見て楽しんでくださいね。
ブログ楽しみにしてます。これからもよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます!
そして、返信が遅くなってごめんなさい。
西表島のさがり花を見に行ったんですね!
すごく羨ましいです。
その甘い香りというやつを いつか体感したいです。
今月沖縄にいらっしゃるということで
半そで+羽織るものが1枚あれば、十分の季節に突入しました。
雨が降ったりやんだりと気になる季節でもありますが
是非、いろ~んなところを見て楽しんでくださいね。
ブログ楽しみにしてます。これからもよろしくお願いします♪
Posted by youmei at 2008年04月07日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。