2006年10月09日
沖縄カリーすば630
福州園に行って、孔子廟に行って、公設市場や壷屋やちむん通りをプラプラして、
お昼は10月1日にオープンした『沖縄そば博物館』へ!


大学食堂の『沖縄カリーすば』(630円)を食べました。
美味しい~。沖縄そばとカレーがこんなに合うなんて!って感じです♪
ウコン、島唐辛子、ピパーツ等。沖縄の香辛料を使った自家製カレースープ。
お隣は、すば屋 川(SEN)の『トロトロ軟骨ソーキすば(かつお風味)』(600円)。
これもアッサリ味で美味しかったです♪
お昼は10月1日にオープンした『沖縄そば博物館』へ!
大学食堂の『沖縄カリーすば』(630円)を食べました。
美味しい~。沖縄そばとカレーがこんなに合うなんて!って感じです♪
ウコン、島唐辛子、ピパーツ等。沖縄の香辛料を使った自家製カレースープ。
お隣は、すば屋 川(SEN)の『トロトロ軟骨ソーキすば(かつお風味)』(600円)。
これもアッサリ味で美味しかったです♪
1つの場所でいろんな味が楽しめるっていいですね♪
次回は、歓会門の「ザルそば」を食べてみよ~。
←上りにくい階段。マキシーだったころを思い出しました。
懐かしい~。
お腹一杯だと欲しいものも欲しくなくなるんですね(笑)
バカ買いはしませんでした。
プリン1個367円と北の職人ビール。
どんな味がするんだろ~♪
Posted by youmei at 14:20│Comments(10)
│food
この記事へのコメント
こんばんは、足跡から来ました。
沖縄そば博物館があるんですね。
知りませんでした。
そば好きなので、この情報はうれしいですね。
今度行ってみます☆
沖縄そば博物館があるんですね。
知りませんでした。
そば好きなので、この情報はうれしいですね。
今度行ってみます☆
Posted by さーくー at 2006年10月09日 22:31
「沖縄そば博物館」先日買い物にいった帰りに看板を見つけて気になってました。さっそく行ってきたんだね。横浜のラーメン博物館の様なものだろうか・・・行ってみたい。
うちなーんちゅ大会そろそろ始まるけど、何かおもしろそうな情報ある?土日は石垣に行く予定なので行けないんだけどさ。
うちなーんちゅ大会そろそろ始まるけど、何かおもしろそうな情報ある?土日は石垣に行く予定なので行けないんだけどさ。
Posted by 華 at 2006年10月10日 01:30
なんね!!「沖縄そば博物館」って。 超行きたい!超食べたい!
かなりの衝撃だわ。 帰ったときは、行きたい!
うおーーー今すぐ食べたい・・・
それにしても、あなた写真撮るの本当にお上手ね。見習いたいぜ!
かなりの衝撃だわ。 帰ったときは、行きたい!
うおーーー今すぐ食べたい・・・
それにしても、あなた写真撮るの本当にお上手ね。見習いたいぜ!
Posted by ようこ at 2006年10月10日 10:02
なんね!!「沖縄そば博物館」って。 超行きたい!超食べたい!
かなりの衝撃だわ。 帰ったときは、行きたい!
うおーーー今すぐ食べたい・・・
それにしても、あなた写真撮るの本当にお上手ね。見習いたいぜ!
かなりの衝撃だわ。 帰ったときは、行きたい!
うおーーー今すぐ食べたい・・・
それにしても、あなた写真撮るの本当にお上手ね。見習いたいぜ!
Posted by ようこ at 2006年10月10日 10:03
さーくーさん
はじめまして。コメントありがとうございます♪
てぃーだTOPにデカイ大綱挽き写真がUPされたので思わず押しちゃいました。あの写真迫力ありますね~。
沖縄そば博物館ですが、内装はあっさりしてますが面白いですよ~。
別の店のも食べてみたいと思ってます♪
華さん
私は横浜には行ったことないのでわからないのですが、行った人によれ
ば、あちらのほうがすごいようです。
なんかラーメンの歴史とかも展示してあるとか?
そこと比べると全然違うかもしれません・・・。
でも、そば美味しかったですよ!是非行ってみてください♪
楽しいです♪
ようこさん
早く沖縄に帰ってきてよ~。
会いたいよ。
沖縄そば博物館でお祝いやる?っていうのは嫌かな(笑)
まわるテーブル探しとくね~。
はじめまして。コメントありがとうございます♪
てぃーだTOPにデカイ大綱挽き写真がUPされたので思わず押しちゃいました。あの写真迫力ありますね~。
沖縄そば博物館ですが、内装はあっさりしてますが面白いですよ~。
別の店のも食べてみたいと思ってます♪
華さん
私は横浜には行ったことないのでわからないのですが、行った人によれ
ば、あちらのほうがすごいようです。
なんかラーメンの歴史とかも展示してあるとか?
そこと比べると全然違うかもしれません・・・。
でも、そば美味しかったですよ!是非行ってみてください♪
楽しいです♪
ようこさん
早く沖縄に帰ってきてよ~。
会いたいよ。
沖縄そば博物館でお祝いやる?っていうのは嫌かな(笑)
まわるテーブル探しとくね~。
Posted by youmei at 2006年10月11日 13:17
おひさしぶりで~す。関西ではねえ、「おひさしぶりぶりブロッコリー」なんて言っちゃったりするのよね~(笑)
きゃ~、カリーソバ?
これは、大都会那覇の食べ物ね。
石垣にはなさそうよね。鳩間にももちろんないと思うわ。
ってことは、ほんとうに本島に行くっきゃないですね(笑)
しかし・・・・・・・おいしそうね~。
きゃ~、カリーソバ?
これは、大都会那覇の食べ物ね。
石垣にはなさそうよね。鳩間にももちろんないと思うわ。
ってことは、ほんとうに本島に行くっきゃないですね(笑)
しかし・・・・・・・おいしそうね~。
Posted by rainydayh at 2006年10月11日 23:00
おひさしぶりで~す。関西ではねえ、「おひさしぶりぶりブロッコリー」なんて言っちゃったりするのよね~(笑)
きゃ~、カリーソバ?
これは、大都会那覇の食べ物ね。
石垣にはなさそうよね。鳩間にももちろんないと思うわ。
ってことは、ほんとうに本島に行くっきゃないですね(笑)
しかし・・・・・・・おいしそうね~。
きゃ~、カリーソバ?
これは、大都会那覇の食べ物ね。
石垣にはなさそうよね。鳩間にももちろんないと思うわ。
ってことは、ほんとうに本島に行くっきゃないですね(笑)
しかし・・・・・・・おいしそうね~。
Posted by rainydayh at 2006年10月11日 23:01
ブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます☆
綱の写真は大慌てで撮ったんですよ~。
2枚目は車を走らせながらだったので、
よれよれになっちゃいました^^
また、遊びにきますので、よろしくお願いします。
ありがとうございます☆
綱の写真は大慌てで撮ったんですよ~。
2枚目は車を走らせながらだったので、
よれよれになっちゃいました^^
また、遊びにきますので、よろしくお願いします。
Posted by さーくー at 2006年10月12日 00:32
マキシーがそば屋なのか?ビツクリだね。最近は、すーまぬめーのゆしどうふそばがおすすめ。二日酔いには、体にやさしいですわに。
Posted by ぜろくん at 2006年10月14日 17:09
rainydayhさん
お久しぶりぶりブロッコリーです!
私もカリーそばは初めてでした♪是非、本島にも足をのばして下さい~。
鳩間のおばあちゃんに言えばきっと作ってくれると思います!
沖縄そばの上にカレーをのせるだけ(笑)
さーくーさん
こんにちは!
車運転しながら写せるって器用ですね~!
('-'*)ヨロシク♪お願いしますね!
ぜろくん
初コメントありがとう~!
すーまぬめーってどこにあるんだろう?教えてね~。
お久しぶりぶりブロッコリーです!
私もカリーそばは初めてでした♪是非、本島にも足をのばして下さい~。
鳩間のおばあちゃんに言えばきっと作ってくれると思います!
沖縄そばの上にカレーをのせるだけ(笑)
さーくーさん
こんにちは!
車運転しながら写せるって器用ですね~!
('-'*)ヨロシク♪お願いしますね!
ぜろくん
初コメントありがとう~!
すーまぬめーってどこにあるんだろう?教えてね~。
Posted by youmei at 2006年10月15日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。