2010年03月18日
家族で県内小旅行③
朝。朝起きて、窓を開けると海。幸せですね♪

朝食は、前日夕食を頂いたハピナで。ブッフェスタイルで、和洋ありました。

チェックインまで時間があったので、シルミチューや築120年の吉本家を
見に行ってきました。

■シルミチュー
琉球開びゃくの祖神、アマミキヨ、シネリキヨが居を構えたといわれる洞窟
■吉本家
有形文化財。築120年の赤がわらのお家。
住んでいる方がいらっしゃいますので、OKをもらってから中に入るといいと
思います。
とても優しいおばあちゃんが、「入りなさい~」と言ってくれます。
朝食は、前日夕食を頂いたハピナで。ブッフェスタイルで、和洋ありました。
チェックインまで時間があったので、シルミチューや築120年の吉本家を
見に行ってきました。
■シルミチュー
琉球開びゃくの祖神、アマミキヨ、シネリキヨが居を構えたといわれる洞窟
■吉本家
有形文化財。築120年の赤がわらのお家。
住んでいる方がいらっしゃいますので、OKをもらってから中に入るといいと
思います。
とても優しいおばあちゃんが、「入りなさい~」と言ってくれます。
Posted by youmei at 20:15│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。