2010年06月20日
マイナスイオンとパワースポット
法事で鹿児島・宮崎へ。

鹿児島空港から約20分ほどの場所にある「犬飼の滝」。
空港でもらったフリーペーパーに載ってたので、ちょっと寄り道。
坂本龍馬が妻お龍と日本初の新婚旅行として、ここを訪れたそうです。

↓こちらは、法事の帰りによった「狭野(さの)神社」。
神武天皇(サノノミコト)生誕の地であり、
最近?ではパワースポットで有名だそうです。

なが~く続く道の両側には杉並木。樹齢400年以上の杉もいくつか。


今回は、急ぎ足の1泊2日でしたが
口蹄疫の問題は、TVで見るより深刻な状況でした。
県境だけでなく宮崎県内各所で消毒所が設けられておりました。
お寺のお坊さんの話では、終息は8月頃だろうとのこと。
できることは募金ぐらいですが、早く収まってほしいですね。

鹿児島空港から約20分ほどの場所にある「犬飼の滝」。
空港でもらったフリーペーパーに載ってたので、ちょっと寄り道。
坂本龍馬が妻お龍と日本初の新婚旅行として、ここを訪れたそうです。


↓こちらは、法事の帰りによった「狭野(さの)神社」。
神武天皇(サノノミコト)生誕の地であり、
最近?ではパワースポットで有名だそうです。

なが~く続く道の両側には杉並木。樹齢400年以上の杉もいくつか。


今回は、急ぎ足の1泊2日でしたが
口蹄疫の問題は、TVで見るより深刻な状況でした。
県境だけでなく宮崎県内各所で消毒所が設けられておりました。
お寺のお坊さんの話では、終息は8月頃だろうとのこと。
できることは募金ぐらいですが、早く収まってほしいですね。
Posted by youmei at 15:24│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。