2006年01月14日

市場で買い物

千切りごぼうとモヤシを買いに市場へ。
スーパーに行けば一気に買えるのに・・・と思いつつも
母の要望ですので。。。

もやしは、市場の中の丸一ミート。
市場で買い物市場で買い物












新鮮だそうですニコニコ
好きなだけ入れるので便利かも。

次は、いつも行くゴボウ屋さんへ。

おばちゃん「中国産は、まだ切ってないよ」
      「青森産しかないよ~」
      「あっちで買いなさい」

と言うので隣のおばちゃんのところへ。
そこでは、「まだ半分しか切ってないさ」

で、また戻る。

おばちゃん「だから青森産しかないってば!」と。

私「どっちでもいいんだけど・・・何が違うの??」

おばちゃん「口に入れれば、ごぼうさ~同じさ

???心の中で、じゃあ買ってもいいさ・・・・と思った。

私「青森産でいいので買うよ~」

おばちゃん「100円高いのにいいの~?」と。

気を使ってくれていたようだ。
会話のある買い物って楽しいなあ~と思いました。


同じカテゴリー(散策)の記事
あおぞら
あおぞら(2012-05-05 20:12)

晴れた
晴れた(2012-03-05 00:36)

さくら
さくら(2012-02-12 23:28)

そらいろ
そらいろ(2011-09-18 23:03)

青い空とさくら
青い空とさくら(2011-02-06 16:28)

平日の休みに
平日の休みに(2010-10-01 20:25)


Posted by youmei at 22:46│Comments(2)散策
この記事へのコメント
なんだかほんわかした、うちな~おば~らしい会話ですね。 ほんと、たまに“商売する気があるのかな~?”っていう人が沖縄には沢山いますよね。 普通は自分のところで売りたい、いっぱい売って儲けたい思うのが商売人なのにね。 私の三線を作ってくれた上里さんもそうでした。 私、初心者なので“教則本とか 工工四とかも売ってますか?”って聞いたら、答えは“あるけど、今はインターネットでもいっぱい練習できるよ~” でした。(笑)
Posted by Ziggy at 2006年01月18日 09:37
ほのぼのしますよね~。
きっと、このおばちゃんは金持ちなんだはず・・・。
私もそうなりたいなあ。
うちな~万歳!
Posted by youmei at 2006年01月18日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。