2006年02月09日
ジャ・ジャンクー『世界』
桜坂劇場会員になったときにもらった無料チケットで
ジャ・ジャンクー監督の『世界』を見てきました。
中国の北京市郊外に実在する「世界公園」(テーマパーク)が舞台。
「北京を出ないで世界をまわろう」というだけあって、
100を超える世界の名所(エッフェル塔、スフィンクス、タージマハール・・・)を
小さくして忠実に再現している。
主人公のタオは、世界公園内で働くダンサー。
舞台では光り輝いてるけど、降りれば普通の女の子。
結婚、仕事、これからのこと・・・
20代半ばの女性としての悩みや不安を抱えている。
彼女の心の動き、言葉の通じない友とのつながり、
そして、
今の北京が忠実に描かれてる感がある(貧富の差など)。
穴の中から出られない・・・ような
どうしていいのかわからない・・・今の状態。
抜け出したい気持ちはあるけど、どうしたらいいのかわからない。。。。。
ジャ・ジャンクー監督の『世界』を見てきました。
中国の北京市郊外に実在する「世界公園」(テーマパーク)が舞台。
「北京を出ないで世界をまわろう」というだけあって、
100を超える世界の名所(エッフェル塔、スフィンクス、タージマハール・・・)を
小さくして忠実に再現している。
主人公のタオは、世界公園内で働くダンサー。
舞台では光り輝いてるけど、降りれば普通の女の子。
結婚、仕事、これからのこと・・・
20代半ばの女性としての悩みや不安を抱えている。
彼女の心の動き、言葉の通じない友とのつながり、
そして、
今の北京が忠実に描かれてる感がある(貧富の差など)。
穴の中から出られない・・・ような
どうしていいのかわからない・・・今の状態。
抜け出したい気持ちはあるけど、どうしたらいいのかわからない。。。。。
きっと誰でも通った道だと思う。
私は、その途中かな。
久々に考えさせられる1本の映画に出会いました。
見終わった後、爽快感はないけど・・・・なんだろ同じ気持ちの人もいるんだな!
と思えるようになりました。
それにしても、世界公園 気になる場所です。
実在する場所なので、いつか絶対行きます!
劇場を出る頃には、外も真っ暗。
劇場前の桜が、一際めだってみえました。
夜桜 きれいだな~。
またまた、ひとり満喫です。
私は、その途中かな。
見終わった後、爽快感はないけど・・・・なんだろ同じ気持ちの人もいるんだな!
と思えるようになりました。
それにしても、世界公園 気になる場所です。
実在する場所なので、いつか絶対行きます!
劇場を出る頃には、外も真っ暗。
劇場前の桜が、一際めだってみえました。
夜桜 きれいだな~。
またまた、ひとり満喫です。
Posted by youmei at 00:22│Comments(3)
│映画
この記事へのコメント
訪問ありがとうございました。早速遊びにきてしまいました。
中国には「世界公園」なんてものがあるんですね。知りませんでした。
中国は行ってみたい国の一つなんですが、そのようなテーマパークがあるのなら、ついでに是非寄ってみたいですね。
その前にこの映画かな。。。
中国には「世界公園」なんてものがあるんですね。知りませんでした。
中国は行ってみたい国の一つなんですが、そのようなテーマパークがあるのなら、ついでに是非寄ってみたいですね。
その前にこの映画かな。。。
Posted by lagoon at 2006年02月09日 19:41
北京に、そんな公園があるんですね^^
私も知りませんでした。
その公園の中に、
100あまりも世界の名所が揃っているなんて
さすが中国ですね!
私も、見てみたいな・・・映画!
中国の映画は、貧富の差・現状から抜け出せないという内容がおおいですね。
私が見た、北京のバイオリンと言う映画も、なんだか考えさせられる
内容でした。
それにしても・・
北京オリンピックの前に・・世界公園!私も行ってみたいわぁ・・^^
私も知りませんでした。
その公園の中に、
100あまりも世界の名所が揃っているなんて
さすが中国ですね!
私も、見てみたいな・・・映画!
中国の映画は、貧富の差・現状から抜け出せないという内容がおおいですね。
私が見た、北京のバイオリンと言う映画も、なんだか考えさせられる
内容でした。
それにしても・・
北京オリンピックの前に・・世界公園!私も行ってみたいわぁ・・^^
Posted by inoino at 2006年02月09日 23:06
lagoonさんへ
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます!
世界公園!かなり面白そうですよね。
私もいつか絶対行きます!そしてブログに載せたい~と思ってますよ。
lagoonさんの素敵な写真 いつも楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いしま~す♪
inoinoさんへ
ほんと、さすが中国って感じです。
そうなんです。そうなんです。現状から抜け出せない・・・もどかしい感じ。
見てても「う~」ってなっちゃいます。
実は、「北京のバイオリン」気になってはいたんですが、今度見てみます!
世界の中心にいるようで、小さな範囲にしか存在しない自分・・・。
主人公の気持ちが上手く表現されてますよ。
是非、おススメです。
今までにないタッチの中国映画です!
(アニメが挿入されてたり・・・キルビルみたい・・・)
こちらこそ、ご訪問ありがとうございます!
世界公園!かなり面白そうですよね。
私もいつか絶対行きます!そしてブログに載せたい~と思ってますよ。
lagoonさんの素敵な写真 いつも楽しみにしてます。
これからも宜しくお願いしま~す♪
inoinoさんへ
ほんと、さすが中国って感じです。
そうなんです。そうなんです。現状から抜け出せない・・・もどかしい感じ。
見てても「う~」ってなっちゃいます。
実は、「北京のバイオリン」気になってはいたんですが、今度見てみます!
世界の中心にいるようで、小さな範囲にしか存在しない自分・・・。
主人公の気持ちが上手く表現されてますよ。
是非、おススメです。
今までにないタッチの中国映画です!
(アニメが挿入されてたり・・・キルビルみたい・・・)
Posted by youmei at 2006年02月10日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。