あめよ
止んでください。。
5年に1度の「世界のうちな~んちゅ大会」真っ最中!
新聞に掲載される大会参加者達の再会記事を読みウルウルしてばかり。
今日は、沖縄県立博物館・美術館にて開催されている
『移民資料展」に行ってきました。
移民の歴史や移民募集のポスター、当時の様子や写真などが展示。
期待と希望、そして不安もあったでしょう。
人間の強さを感じました。
世界のうちなーんちゅ分布図もあり、
ブラジル:186,873人
アメリカ:96,682人
ペルー :69,218人
アルゼンチン、ペルー、ボリビア、メキシコ、カナダ、キューバなど
その他、アジアやヨーロッパにも。
展示会には、大会参加者もたくさんいらっしゃっており
お顔は日本・うちな~んちゅな感じですが
英語やポルトガル語・スペイン語など多くの言語が飛び交っておりました。
明日はフィナーレ。
生で見たいけど、入場制限があるようです。テレビでもやるのかな。見たいー。
今日はお家で沖縄そばとぼろぼろじゅうしぃ。
関連記事