2011年01月28日
沖縄の民俗
沖縄の歴史文化を学ぶ一般講座で出会った先生が出版した1冊。
家にトートーメーがある方や身近にある方などが読むと
特に「そういうことだったのね!」とか「なるほど~」と思えるはず。
民俗学的な目線から見たトートーメーや
お墓のこと、理想的養子、家の方角などなど
民俗学に興味のある方におススメです♪
『トートーメーの民俗学講座』~沖縄の門中と位牌祭祀

第一章:村の聖地はどこにあるのか
第二章:生活空間と方角
第三章:門中の人々
第四章:トートーメーについて
第五章:位牌継承と禁忌
第六章:これからの位牌継承
家にトートーメーがある方や身近にある方などが読むと
特に「そういうことだったのね!」とか「なるほど~」と思えるはず。
民俗学的な目線から見たトートーメーや
お墓のこと、理想的養子、家の方角などなど
民俗学に興味のある方におススメです♪
『トートーメーの民俗学講座』~沖縄の門中と位牌祭祀

第一章:村の聖地はどこにあるのか
第二章:生活空間と方角
第三章:門中の人々
第四章:トートーメーについて
第五章:位牌継承と禁忌
第六章:これからの位牌継承
Posted by youmei at 00:07│Comments(0)
│歴史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。