2006年07月09日

琉球国王の煌き

琉球国王の煌き7月8日からパレットくもじ4F那覇市歴史博物館にて国宝琉球国王尚家関係資料展『琉球国王の煌き』が始まってます。

待ちに待った展示会。
強風の中、初日に足を運びました。
始まったばかりなので内容については控えておきます。
ぜひとも足をお運びください。
この期間中にもう一度行こうと思ってます。

8月30日までやってます。

見にいけない方のために
軽く・・・・

文書類は17世紀後半~明治30年までのものなど貴重な物ばかり。
その他、昔の絵葉書が展示されているのですが、
首里城やその近く、そして那覇の風景など展示されてて
なんか歴史散歩している気分になりました。

書類を運ぶための箱や、着物、そして「玉御冠(王冠)」など・・・・
きれいに保存されております(すごい)。

中国から贈られた反物で作った着物は素敵です。
龍のつめは4本でした。←爪・・・気にしすぎかな。どうしても目に留まってしまいます。


同じカテゴリー(展示会)の記事
カラフル
カラフル(2012-04-01 23:58)

芭蕉布
芭蕉布(2011-11-26 23:28)

あめよ
あめよ(2011-10-15 14:25)

美術館へ
美術館へ(2011-09-03 21:17)

アートな日
アートな日(2010-09-26 20:28)

今と昔
今と昔(2010-09-25 23:50)


Posted by youmei at 02:00│Comments(15)展示会
この記事へのトラックバック
わかりますか?このシーサー。どこにいるか?島常賀さんの作。りうぼう1階のエントランス。(クイズは超長引くので、今回はパス^^;それに、これはきっとすぐわかるしね。)見るたびに...
常賀!(シーサーその3)【沖縄・八重山探偵団】at 2006年07月13日 05:12
この記事へのコメント
さっそくいらっしゃったんですね。
できたら、時々軽く小出しに報告を・・・(^-^;

龍の爪は大事ですよね、とても。

8月30日までかぁ・・・
Posted by びん at 2006年07月09日 12:15
私もあちらこちらで龍の爪を確認してしまいます。
去年行った韓国でもしっかり四爪龍をチェックしてきました。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年07月10日 18:05
びんさん
 こんにちは。
 了解しましたっ。
 私が不思議に思ったものなど書いてみます。
 龍の爪、同じように興味をもたれてる方がいらっしゃるとうれしいです♪

百紫苑さん
 お久しぶりです。
 やはり韓国でも龍の爪は4でしたか~。
 何年も前に韓国へは行ったことあるのですが、そのときには興味が
 なかったもので・・・見てません。
 今後、アジアを訪問するにあたっては龍をみるのが楽しくなると思います!
 
 九州の博物館とはスケールが違うと思いますが
 是非、パレットへも行ってみてくださいね~。すごく小さな会場ですが・・・。
Posted by youmei at 2006年07月11日 14:30
初めて首里城に行ったときに、
一番不思議、というか心ひかれたのが龍の爪でした。
大陸との関係を知って、とても納得・・・。
Posted by JJ at 2006年07月12日 00:40
JJさん
 こんにちは!
 龍の爪に興味をもたれてる方が多数いらっしゃるんだ~ってことで
 うれしくなりました。
 では、これから行く場所場所で龍の爪写真を撮ります!
 お楽しみに~♪
Posted by youmei at 2006年07月12日 13:17
youmeiさん、実はですね・・・
11月ごろ、また沖縄に行こうと思ってます!
マイレージがたまったので!
その時には、ぜひ・・・。
Posted by JJ at 2006年07月12日 23:43
どうぞ、ご無理のない範囲で。

期待しています!
Posted by びん at 2006年07月13日 05:09
びんさん
 コメント&Tバックありがとうございます♪
 あのシーサーが気になって先ほどのお昼休みに見てきました!
 気になると居てもたってもいられなくなるんですよ~。
 1階にシーサーってあったっけ??と思ったら
 市役所側にあったんですね。
 たまに通るんですが素通りでした・・・。
 しっかり写真4枚撮りました!シーサー×2、南賀、常賀を。
 南賀・・常賀・・ってなんですか?すみません。
 意味がわかりません。。。教えてください~。
 
Posted by youmei at 2006年07月13日 13:39
「常賀」さん・・・は、作者の名前ですね。。
ってことは南賀さん?
Posted by youmei at 2006年07月13日 13:41
JJさん
 11月待ってます!
 マイレージで来沖ってお得ですね♪
 いいな~。
 私も旅に出たい。
Posted by youmei at 2006年07月13日 13:43
南賀ですか?
それは「常」の字を変形させたもの(装飾文字)だと思います。
島常賀さんが、2体とも作っているはずですので。

「気になると居てもたってもいられなくなる」って
とてもブログ向けですよね(^-^v

でも、お昼休みに島常賀のシーサー見れるって
ものすごーーく、うらやましい!!( ̄0 ̄>イイナー
Posted by びん at 2006年07月13日 15:48
びんさん
 ほほ~。装飾文字ですか。
 常賀シーサー近いうちにアップしますね!
 これからも気になる情報宜しくお願いします!!
 近ければいつでも行きますので(笑)
Posted by youmei at 2006年07月14日 10:47
びんさん
 ほほ~。装飾文字ですか。
 常賀シーサー近いうちにアップしますね!
 これからも気になる情報宜しくお願いします!!
 近ければいつでも行きますので(笑)
Posted by youmei at 2006年07月14日 11:22
わかりました。
じゃ、遠慮なく遠隔操作させていただきます(笑)

でも、暑いですから。まずは常賀シーサーを楽しみに(^-^b
Posted by びん at 2006年07月15日 00:06
びんさん
 よろこんで!!
 興味のあるものなら(*^^)いつでもロボットのように動きます~。
Posted by youmei at 2006年07月16日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。