2006年10月09日

喧騒を逃れて

今日は、首里城に行く日!!!と決めていました。
目的は、3日間限定で「書院・鎖之間」復元工事の公開があるから。
とってもとっても楽しみにしていました。
がしかし、勘違い・・・・・うわーん
今日までと思っていたのに、昨日までだったようです。悲しい~。
こんな時は、「続よんな~沖縄の百紫苑さんブログ」を見てしまう。
やはり!行ってました~。うらやましい~。是非感想をお聞かせください♪

気を取り直して、、、、、、
もう一つの是非行ってみたかったところ、那覇市久米にある『福州園』に行きました♪
行ってビックリ・・・無料なんですね。そして、駐車場も無料。
人も少ない(朝九時半だからかな?)。個人的にはゆったりしてとても良い空間。
お金払っても入りますねココ。タダってうれしいけどねニコニコ
まだ行かれた事ない方は、是非行ってみてください♪いいですよ~。

パンフレットが切れていたようで内容なしの画像のみで↓ご覧あれ。
喧騒を逃れて喧騒を逃れて喧騒を逃れて

喧騒を逃れて喧騒を逃れて喧騒を逃れて

喧騒を逃れて喧騒を逃れて喧騒を逃れて

続おカメさんたち

喧騒を逃れて喧騒を逃れて

喧騒を逃れて販売機で100円のエサを買い、コイたちにあげようと思ったら、カメが群がってきたのにはビックリしましたびっくり!






同じカテゴリー(歴史)の記事
久々探検
久々探検(2012-04-14 21:45)

ガマ
ガマ(2011-11-13 23:55)

沖縄の民俗
沖縄の民俗(2011-01-28 00:07)

1番好きなグスク
1番好きなグスク(2009-08-11 12:12)

石獅子
石獅子(2007-04-09 23:26)

海に向かって
海に向かって(2007-02-16 01:02)


Posted by youmei at 14:00│Comments(2)歴史
この記事へのコメント
「書院・鎖之間」では、復元が完了したら見えなくなる屋根裏の写真ばかり撮ってきました。
自宅パソコンの調子が悪いので、それらのUPは明日以降になる予定です。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年10月09日 17:19
百紫苑さん
 屋根裏写真見せて頂きました。
 貴重な3枚です!その後の進行が楽しみになりました♪
 ありがとうございます。
Posted by youmei at 2006年10月11日 13:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。