2006年05月05日

阿摩和利之墓

阿摩和利之墓阿摩和利之墓

読谷村古堅小学校裏に「阿摩和利之墓」がありました。
よくネットで紹介されてたのですが、どこにあるかわからなかった。
その写真を元に探しました。
これは、見つけられない・・・・ってとこに。。。

私有地なのか?畑と畑の真ん中に小さな道?があって
大きな木の下にひっそりとたたずんでおりました。
その畑で作業をしているおじさんに「阿麻和利の墓って・・・」て聞いたら
「あ~これよ~」って・・。

石には阿麻和利の「麻」が「摩」と書かれてました。
勝連城近くにありそうな阿麻和利の墓ですが、
出身地である元嘉手納近くまで逃げてきて、最後がここだったとかいう話も聞いたことが
あります。



同じカテゴリー(歴史)の記事
久々探検
久々探検(2012-04-14 21:45)

ガマ
ガマ(2011-11-13 23:55)

沖縄の民俗
沖縄の民俗(2011-01-28 00:07)

1番好きなグスク
1番好きなグスク(2009-08-11 12:12)

石獅子
石獅子(2007-04-09 23:26)

海に向かって
海に向かって(2007-02-16 01:02)


Posted by youmei at 22:35│Comments(0)歴史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。